サムネイル
バッグ

今注目のホーボーバッグとは?特徴や由来、おすすめブランドを紹介

ホーボーバッグとは、三日月のようなフォルムをしたバッグのことです。多くのファッショニスタから注目を集めているこのバッグ、少し昔のアメリカで生まれたものだとご存じでしょうか。今回はホーボーバッグに興味がある方に向け、由来や魅力、選び方、おすすめのブランドなどを紹介します。

ホーボーバッグとは

白いホーボーバッグを身に着ける女性

出典 Shutterstock

コロンと丸みを帯びたフォルムが愛らしいホーボーバッグ。まずはホーボーバッグが生まれた背景や、人気が集まっている理由を解説します。

三日月のようなフォルムが特徴

ホーボーバッグとは、三日月のような丸みを帯びたフォルムが特徴のバッグです。その形状からハーフムーンバッグと呼ばれることも。ワンハンドルで体にフィットしやすいのも魅力です。持つだけですっきりとまとまり、大人女子との相性抜群です。

由来はアメリカの労働者文化

ホーボーバッグの由来は、19~20世紀のアメリカで放浪していた労働者が使っていたバッグです。ホーボーとは、仕事を求めて渡り歩いた労働者を指します。当時の労働者達は、袋の両端を棒に結び付け肩にかけて持ち歩いていました。三日月形にたわんでいた袋の形がホーボーバッグの原点です。

ホーボーバッグは90年代のブームを経て、Y2Kトレンドで再び人気に。少しレトロ感のあるホーボーバッグに注目が集まっています。

ホーボーバッグの魅力

黒い大きめサイズのホーボーバッグ

出典 Shutterstock

ホーボーバッグを愛用する多くの人は、どのような点に魅力を感じているのでしょうか。ホーボーバッグの主な魅力を紹介します。

おしゃれで個性的なデザイン

ホーボーバッグは、三日月のようにたわんだ形が個性的です。どことなく漂うレトロな雰囲気がコーデをレベルアップしてくれます。カジュアルにはもちろん、きれいめなスタイルに合わせるのもあり。手軽にこなれ感をプラスできる優秀なアイテムです。

収納力に優れて機能的

ホーボーバッグはファッションアイテムとしてだけではなく、荷物を持ち歩くアイテムとしても便利です。収納力が高いので、多めの荷物にも対応しやすいです。おしゃれを楽しみながらバッグとしての機能性も求めたい人にぴったり。

持ちやすい形状

ホーボーバッグはそのゆるやかな曲線を含むフォルムで、持ちやすいことも魅力の1つ。肩にかけてもほど良く収まります。バッグを長時間身に着けると疲れやすい人も、ストレス少なく持ち歩けるでしょう。

幅広いシーンに対応

ホーボーバッグは幅広いシーンで使えるアイテムです。シンプルでコーデとケンカしないデザインなので、さまざまなシーンにマッチ。例えば大きめなサイズを選べばビジネスバッグとして活躍します。カラフルなアイテムを選び、オフスタイルのアクセントとして遊ぶのも楽しいですね。オンオフどちらでも使いこなせるオールマイティさは大きな魅力です。

ホーボーバッグの選び方

ベージュのホーボーバッグを手に持つ女性

出典 Shutterstock

多数のブランドからホーボーバッグが発売されています。自分にぴったりなホーボーバッグを選ぶためにポイントを押さえておきましょう。

サイズで選ぶ

ホーボーバッグにはさまざまなサイズがあるので、自分が求めるポイントをもとに選ぶと探しやすいでしょう。しっかり収納力を確保したい場合は大きめのサイズがマッチしやすいです。中のポケットの有無といった収納・入れたものの整理のしやすさにかかわる部分もチェックしてみましょう。さりげなく自然に持ちたいなら、小ぶりなサイズを選ぶのもおすすめです。

素材で選ぶ

ホーボーバッグは素材によって印象や機能性が異なります。レザーを使ったホーボーバッグは大人っぽい雰囲気に。品があるのでプライベートやビジネスシーンの他、フォーマルなシーンにもマッチします。また耐久性も期待できるでしょう。

ナイロン素材のものはカジュアルさがありつつ、独特な光沢で上品に見せることも可能です。汚れにくく取り扱いやすい素材でもあります。布を使ったものはカジュアル感が強く、気軽に普段使いできる点がポイントです。

デザイン・カラーで選ぶ

シンプルなフォルムが特徴的なホーボーバッグですが、デザインやカラーの種類は豊富です。無地のもの、柄や刺繍が入ったもの、異なる素材を組み合わせたものなど、さまざまな品があります。使いたいシーン、自分の普段のコーデや好みに合うかなどを考えながら選んでみてください。

ホーボーバッグのおすすめブランド

世界で人気を集めるハイブランドでも、ホーボーバッグを多数取り扱っています。ホーボーバッグを探す際にチェックしたいおすすめのブランドをみていきましょう。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンのホーボーバッグ

ハイブランドの代名詞とも言えるルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)。さまざまなアイテムをラインナップし、バッグの展開も豊富です。多種類のホーボーバッグが取り揃えられています。

こちらのループ・ホーボー モノグラムは、バッグ全体が三日月のような形をしたアイテムです。ルイ・ヴィトンの定番柄であるモノグラムが全面に施され、ブランド感がありながら、ホーボーバッグならではのカジュアルさも魅力になっています。他にも縦型のもの、ストラップが長めのものなどもあります。

バレンシアガ(BALENCIAGA)

バレンシアガのホーボーバッグ

スペインを代表するラグジュアリーブランドのバレンシアガ(BALENCIAGA)にも、ホーボーバッグがラインナップされています。こちらのハッカー スモール ホーボー バッグはグッチ(GUCCI)とコラボしたシリーズです。グッチ定番のGG柄をモチーフにしたBB柄がユニークかつ上品。小ぶりで持ちやすいサイズ感ながら収納力は高く、中にポケットも付いています。

ジバンシィ(GIVENCHY)

ジバンシィのホーボーバッグ

フランス生まれのラグジュアリーブランド・ジバンシィ(GIVENCHY)は、普段使いしやすくかつエレガンスなアイテムが揃っています。こちらのムーン カットアウト ホーボーは、カーフレザーの質感やチェーンのようなストラップが華やかかつシック。ホーボーバッグの特徴である開口部の曲線がかなり大きく弧を描いているところも注目です。

セリーヌ(CELINE)

セリーヌのホーボーバッグ

パリの老舗ブランド、セリーヌ(CELINE)。クラシカルなシルエットの美しさとデザイン性の高さから、フランスの上流階級を中心に幅広く愛されています。こちらは海外のセレブも愛用している人気のバッグ、アヴァ。セリーヌの代名詞であるトリオンフキャンバスにカーフレザーの質感が上品で、フラップに施されたトリオンフが圧倒的な存在感を放ちます。

メゾンマルジェラ(Maison Margiela)

メゾンマルジェラのホーボーバッグ

メゾンマルジェラ(Maison Margiela)はベルギー生まれのデザイナー、マルタン・マルジェラによって設立されたフランスのファッションブランドです。既存の枠を超えた「脱構築的」なデザインで、男女ともに多くの支持を得ています。こちらのグラムスラムホーボーは、ナッパレザーにキルティング加工を施したもの。雲のようなクッションが特徴です。ブランドの象徴、遊び心のあるカレンダータグがアクセントになっています。

ホーボーバッグを購入するならKOMEHYOもチェック

KOMEHYO梅田店の店内

ブランドのホーボーバッグに興味をひかれているなら、ぜひKOMEHYOの店舗やオンラインショップもチェックしてみてください。KOMEHYOはブランドアイテムを豊富に取り扱うリユースショップ。ホーボーバッグも複数ラインナップしています。使用感の少ない美品や今はなかなか手に入れられないレアな品など、魅力的なアイテムを多数揃えています。またリユースアイテムを利用することは、ひとつのものを永く大切に使うサステナブルな行動に繋がります。

ホーボーバッグとはアメリカ由来の最旬ファンションアイテム

ホーボーバッグを持ったおしゃれな女性

出典 Shutterstock

ホーボーバッグとは、19~20世紀初頭にアメリカの労働者が携えていたバッグが由来のアイテム。現在では人気のファッションアイテムのひとつとして、さまざまなコーデに取り入れられています。その魅力や選び方を知って、自分にぴったりなホーボーバッグを探してみてください。

writer profile
JUNO
サムネイル: JUNO
趣味はカメラと美術館めぐり。アートからインスピレーションを得た自分だけのファッションを楽しむのが好き。