
スマホが入る人気お財布ショルダー6選|種類別の特徴や選び方を解説
スマホも入って身軽にお出かけができると人気のお財布ショルダー。ハイブランドからも豊富なアイテムが登場していて、トレンドとなっています。この記事では、お財布ショルダーの種類や選び方、おすすめのハイブランドアイテムを紹介します。どんなお財布ショルダーが良いか悩んでいる人は、ぜひチェックしてみてください。
目次
- スマホも財布も1つで完結|お財布ショルダーが人気の理由
- スマホが入るお財布ショルダーにはどんな種類がある?
- ①財布一体型
- ②セパレート型
- ③ポシェット型
- スマホが入るお財布ショルダーの選び方
- 大きさ・機能性:使い方に合わせて選ぶ
- 素材・デザイン:ファッションに合わせて選ぶ
- ブランド:人気や好みで選ぶ
- スマホが入るハイブランドの人気お財布ショルダー6選
- 1.ロエベ(LOEWE)/ダイスポケット
- 2.ロンシャン(LONGCHAMP)/ル ロゾ スマートフォンケース
- 3.ジルサンダー(JIL SANDER)/タングル スモール
- 4.ボッテガヴェネタ(Bottega Veneta)/ショルダーバッグ カセット
- 5.メゾン マルジェラ(Maison Margiela)/スマートフォンポーチ
- 6.エルメス(HERMÈS)/マイヨン トゥ ゴー ウォレット
- スマホが入るハイブランドの人気お財布ショルダーはKOMEHYOもチェック
- スマホが入るお財布ショルダーでお出かけを軽快に
スマホも財布も1つで完結|お財布ショルダーが人気の理由

手ぶらで身軽に出かけられるとして人気のお財布ショルダー。お財布ショルダーとは、現金やカードを収納できる財布としての機能と、スマホやリップ、鍵などの必要最低限の持ち物が入る収納力を備えた肩掛けバッグのことです。ポケットがない服でも、ハンズフリーで貴重品を肌身離さず持ち歩けるとして人気が上昇しています。
お財布ショルダーは近所へのお出かけにも、旅行時の貴重品を入れるサブバッグとしても便利に使えます。他の本格的なバッグと比べると比較的安価なので、ハイブランドのアイテムを選ぶ人も多くみられます。
スマホが入るお財布ショルダーにはどんな種類がある?
お財布ショルダーの種類は大きく分けて3つ。それぞれ使い心地が異なるので、購入する前にチェックしておきましょう。
①財布一体型

仕切りやポケットによってコイン・カード・お札が入るお財布スペースと、スマホや小物が入るポーチとしてのスペースが分けられたタイプです。取り出す時に大きく開くので、取り出しやすく動作が最小限で済みます。細かく仕切りがあり整理整頓しやすいのもポイントです。
②セパレート型

財布とポーチをそのままくっつけたようなタイプもあります。レジでは財布、小物を取り出す時はポーチの部分だけ開けられ、スマートに扱えるのがメリットです。お金と小物が中でごちゃつくのが気になる人はこのタイプが向いています。
③ポシェット型

ミニ財布やスマホがそのまま入れられる小さなポシェットタイプ。お出かけや仕事など使うシーンに合わせてお金を入れ替えるのが面倒という人におすすめです。ゆとりがあるので通帳やパスポートなども入れやすくなっています。
スマホが入るお財布ショルダーの選び方

自分にぴったりのお財布ショルダーを見つけるには、使い方や使うシーンを考慮することが大切。機能性・デザイン・ブランドに分け、それぞれのポイントを紹介します。
大きさ・機能性:使い方に合わせて選ぶ
お財布ショルダーは使い方に合ったサイズと機能を備えたものを選ぶのが重要です。近所のお出かけに使いたい場合やキャッシュレス派の人なら、スマホとカードが入るコンパクトサイズで十分。荷物が多い人は、お札や小物が入るかもチェックしてください。
他にも仕切りやポケットが多いタイプは、中身が散らからずスマートに使えます。ストラップは長さ調整・取り外し可能だと使い回しが利くでしょう。
このように使うシーンをイメージし、必要な容量やポケット数を確認して選ぶことで、毎日快適に使えます。
素材・デザイン:ファッションに合わせて選ぶ
お財布ショルダーはファッションに合わせて素材とデザインを選ぶのもポイント。大人キレイめが好みなら本革、カジュアルに使いたいならナイロンやキャンバス、パーティーシーンにはチェーン付きのものやエナメルなどが活躍します。素材ごとに耐久性や撥水性も異なるので、特徴を理解して選ぶことも大切です。
色はフォーマルならブラック、結婚式なら差し色になる鮮やかな色、普段使いならベージュやアイボリーなどが人気。
普段の服装や使いたいシーンを基準に選ぶと、毎日使いやすいお財布ショルダーが見つかります。
ブランド:人気や好みで選ぶ
トレンドのお財布ショルダーはたくさんのブランドから続々登場しています。好きなブランドがある場合は、まずはそのブランドで取り扱っているか確認してみると、好みのものが見つかりやすいでしょう。
特別なブランドがない場合は、多くの人から選ばれる人気ブランドから選ぶと外しません。プレゼントで探している場合は、相手の好きなブランドから選べば喜んでもらえるはずです。
使いやすいウォレットショルダー!選び方、人気ハイブランドアイテム6選
お財布とバッグが一体化したウォレットショルダーは、スマホやカード、現金、ちょっとした小物を一緒に持ち歩ける便利なアイテムです。この記事では、ウォレットショルダーの魅力や選び方について紹介します。おすすめのブランドのウォレットショルダーからも、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてみてください。
スマホが入るハイブランドの人気お財布ショルダー6選
新トレンドとなっているお財布ショルダーは、ハイブランドからも登場しています。人気のアイテムを6つ紹介します。
1.ロエベ(LOEWE)/ダイスポケット

ロエベ(LOEWE)では、「ポケットシリーズ」と呼ばれるスマホサイズのショルダーバッグが人気です。2023年に新たに「ポケットシリーズ」に加わったのがダイスポケット。高品質なクラシックカーフを使用していて、シンプルながらもエレガントな雰囲気が特徴です。
コンパクトに見えますが、マチがありスマホの他にもミニ財布やリップも収納できます。ストラップは調節可能で、背面にはカードが入るスロット付きと機能面にもこだわりが感じられます。カジュアルにもフォーマルにも幅広く活躍するでしょう。
サイズ:横13cm×縦20cm×マチ4cm
2.ロンシャン(LONGCHAMP)/ル ロゾ スマートフォンケース

ロンシャン(LONGCHAMP)のアイコニックなコレクション、Le Roseau(ル ロゾ)のスマホケースです。上質なレザーに竹をモチーフにしたバンブークロージャーがアクセントとなった洗練されたデザインが魅力。カードスペースが付いているので、キャッシュレス派ならこれ1つで身軽なお出かけが可能です。お財布ショルダーとして、カジュアルにもフェミニンにもキレイめにも合います。
サイズ:横12cmx縦16cmxマチ4cm
3.ジルサンダー(JIL SANDER)/タングル スモール

エンボスロゴが控えめながらも目を引くジルサンダー(JIL SANDER)のタングルバッグ。一番人気はお財布ショルダーとしてぴったりのスモールサイズです。スマホやミニ財布の他にもキーケースやリップ、香水、イヤホンケースなど、お出かけの必需品がしっかりと入ります。カーフレザー100%のイタリア製で、ストラップのノットは手作業で1つ1つ仕上げられたこだわりの一品です。
サイズ:横最大14cm×縦最大19cm×マチ4.5cm
4.ボッテガヴェネタ(Bottega Veneta)/ショルダーバッグ カセット

ボッテガベネタ(Bottega Veneta)の代名詞イントレチャートをマキシサイズで表現したカセットシリーズ。お財布ショルダーとして人気のミニマルなショルダーバッグは、装飾は抑えているのに2×3の編み込みが存在感抜群です。フレッシュなカラー展開もあり、アクセサリー感覚で身に着けられます。
サイズ:横9cmx縦14cmxマチ9cm
5.メゾン マルジェラ(Maison Margiela)/スマートフォンポーチ

おしゃれ感度の高い人から注目されているメゾン マルジェラ(Maison Margiela)のスマートフォンポーチ。一見シンプルですが、フロントにあしらわれたマルジェラを象徴する白い4ステッチが、分かる人には分かる存在感を放ちます。
エンボス加工が施されたグレインレザーは、上品な雰囲気なのに傷が目立たないので普段使いにも適しています。ユニセックスでビジネスにも使えるデザインで、男性からも人気です。
サイズ:横最大12cm×縦最大18.5cm×マチ1cm
6.エルメス(HERMÈS)/マイヨン トゥ ゴー ウォレット

エルメス(HERMÈS)を代表するデザインの1つ「シェーヌ・ダンクル」をモチーフとした留め具が印象的なショルダーウォレットです。ミニマルサイズながらお札入れに4枚のカード入れ、ポケットもあり機能性は十分。ストラップは取り外しでき、パーティではクラッチバッグとして使うことが可能です。エルメスらしいエレガントさとスタイリッシュさを備えた名品といえるでしょう。
サイズ:横24cm×縦10cm×マチ3cm
スマホが入るハイブランドの人気お財布ショルダーはKOMEHYOもチェック

スマホが入るお財布ショルダーをハイブランドで探すなら、KOMEHYOもチェックしてみてください。KOMEHYOはハイブランドを中心に取り扱うリユースデパート。リユースショップとしては日本最大級の品揃えで、直営店では売り切れてしまったレアなアイテムに出会えたり、新品同様のアイテムをお得に手に入れられたりする可能性があります。
また、1つのモノを必要とする誰かに受け継ぎながら大切に永く使い続けることは、世界規模で取り組まれているサステナブルな活動にもつながります。ぜひKOMEHYOで、お財布にも地球にも優しい買い物をしてみませんか。
スマホが入るお財布ショルダーでお出かけを軽快に

「手ぶらで身軽にお出かけしたい!」そんな思いを叶えてくれるのがスマホが入るお財布ショルダー。さまざまな種類、デザインがあるので、それぞれの特徴を理解して選ぶことでより便利に持ち歩けます。お出かけのお供として、お気に入りのハイブランドから選ぶのもおすすめです。ぜひお気に入りを見つけて、おでかけしましょう。