サムネイル

サステナブルとは?意味や個人でも取り組めるものを紹介

サステナブルとは、未来の自然環境や人々に配慮した行動などを表す言葉です。最近、テレビやSNSでよく耳にするサステナブル。しかし、いまいち理解できていない人もいるのではないでしょうか。本記事では、サステナブルについて詳しく解説し、ファッション業界や飲食業界が行っている活動、私達ができる取り組みについても紹介します。

サステナブル(サスティナブル)とは

サステナブルな活動をする人

出典 Shutterstock

サステナブル(サスティナブル)とは、地球環境の持続可能性を意味する言葉として使われています。まずは、サステナブルについて詳しく見ていきましょう。

「持続可能な」という意味を持つ言葉

サステナブル(sustainable)とは、sustain(持続する)とable(可能な)を組み合わせた言葉で、日本語で訳すと「持続可能な」という意味を持ちます。地球が抱える環境問題を解決するために誕生し、地球環境や経済システム、人間社会などの持続可能性を高めることが目的です。国や企業、ファッション業界や飲食店、観光業など幅広い分野がサステナブルな活動に取り組んでいます。

サステナブルが注目される理由

自然環境の破壊によって未来の人々に影響を与えることが問題視されたため、その状況を改善していこうと、持続可能な社会の実現に向けた目標が掲げられました。このときにサステナブルという言葉が誕生し、注目されるようになります。

サステナブルという言葉は、1987年国連の「環境と開発に関する委員会」の報告書で使われ始め、その後2015年の国連サミットで「持続可能な開発のためのアジェンダ」が採択され、環境用語として広まりました。

サステナブルという言葉には、人々の活動は自然環境や人類社会が持続可能な発展をするようなものでなければならないという意味が込められています。サステナブルな社会を目指すことで、環境・人・社会を今だけではなく、ずっと先の未来まで保ち続けられます。

サスティナブルに類似する意味を持つ言葉

サステナブルと同じような意味を持つ言葉がいくつかあります。代表的なものはSDGs、エシカル、エコなどです。

SDGs:「持続可能な開発目標」すなわち「Sustainable Development Goals」の略称で、2015年に行われた国連サミットで採択されました。貧困をなくす、飢餓をゼロにする、人や国の不平等をなくす、海や陸の豊かさを守るなど17の目標があり、2016年から2030年の15年間で国連加盟193ヵ国が目標に掲げています。

エシカル:「倫理的な」という意味を持つ単語で、エシカル商品やエシカル消費などのように使用される言葉です。地球環境や社会、人に配慮されたものを購入したり、消費したりする行為やそのような商品のことを指します。

エコ:エコロジー(ecology)の略称で、生態学や自然環境を意味します。環境に配慮しているという意味合いで使われているのが特徴です。

他にも、健康と持続可能性を考えた生活スタイルを意味するLOHAS、Reduce、Reuse、Recycleの3つの頭文字をとった3R、ゴミや二酸化炭素などの排出をゼロにして、自然の保護や異常気象を抑制しようとするゼロエミッションなどがあります。

【分野別】サステナブルな取り組み

サステナブルはあらゆる業界で広がっていて、持続可能な社会を実現するためにさまざまな取り組みが行われています。ここでは、ファッション・飲食・不動産の分野でのサステナブルな取り組みについて解説します。

ファッション業界が取り組むサステナブル 

オーガニックコットン100%の服

出典 Shutterstock

ファッション業界が取り組むサステナブルな活動として、環境に配慮された製品作りや、ファッション業界に関わる人たちへの安全で公正な配慮が挙げられます。

ファッション業界では、染色に使われる染料や農薬などの化学薬品が原因で生じる水質汚染や二酸化炭素排出量の増加、水の大量消費による環境や動物、発展途上国の人達への悪影響を多く与えているのが現状です。

この悪影響に目を向け、地球や人間にも優しく、自然・労働環境に配慮したファッションを実現することを目的としています。具体的には、環境に配慮した素材を使用したり、生産方法を工夫したり、丈夫な商品で永く着られるようにしたりなどです。

飲食業界が取り組むサステナブル

買い物をする女性

出典 Shutterstock

飲食業界が取り組むサステナブルな活動には、食品ロスを減らす、代替肉を使用する、野菜中心の食事をとる、持続可能な方法で獲った海産物を利用するなどがあります。

例えば、世界では年間13億トンもの食品が廃棄処分されていて、この食品の廃棄を減らすことは魚介類の乱獲を減らしたり、ゴミを削減して処理するエネルギーを軽減できたりすることにつながります。自然環境や社会にできるだけ負荷をかけずに作られた食べ物を選ぶことで、持続可能な循環を生み出せます。

不動産業界が取り組むサステナブル

緑の多い住宅地

出典 Shutterstock

不動産業界にもサステナブルな活動が広まっています。例えば、老朽化した建物を壊して新たに建築する「スクラップ・アンド・ビルド」ではなく、リフォームなどで手を加えて持続的に住める住宅へと作り替えるといった取り組みです。

高断熱化や冬の日射熱の利用、夏の日射遮断、自然風の利用、高効率暖冷房設備、太陽光発電などを取り入れたものもサステナブルな住宅と言えます。再生可能なリサイクル資源の木材を使用した住宅や、100年耐えられる持続可能な住宅に対して支援を行う行政も増えています。

まずは身近なファッションからサステナブルに取り組もう

ニットを持つ女性

出典 Shutterstock

サステナブルは、一人ひとりが環境問題の解決に向けて取り組むことが大切です。まずは、身近なファッションからだと取り組みやすいでしょう。

具体的には、永く着られるものやサステナブル素材を使用しているかを確認して購入したり、サステナブルに積極的に取り組むブランドの服を選んだりするなどが挙げられます。

また、古着やヴィンテージをリユースショップで購入するのもおすすめ。1つの服を永く着続けることは、サステナブルにつながります。古着といった中古に抵抗のある場合でも、リユースショップではメンテナンスをしてより良い状態で販売しているので安心です。

サステナブルに取り組んでいるハイブランド

ファッション業界をリードするハイブランドも、サステナブルな取り組みを行っています。最後に、サステナブル実現に取り組んでいるハイブランドの中から、グッチとエルメスについて紹介します。

グッチ(GUCCI)

グッチのアイテム

グッチ(GUCCI)は、持続可能な素材を使用したアイテムづくりを進めているハイブランドです。再生素材やオーガニック素材、バイオベースの持続可能な原料による素材などを使用し、サステナブルに特化したGucci Off The Gridコレクションがあります。

さらに自社施設に莫大な投資を行って環境を整えて、2025年までに達成予定の環境負荷削減目標を4年前倒しでクリアするなど、積極的にサステナブルな活動に取り組んでいます。

エルメス(HERMÈS)

エルメスのアイテムが並んだ店内

エルメス(HERMÈS)もサステナブルな取り組みを行っているブランドの一つです。具体的に取り組んでいる活動は、再生資源の活用や環境保護、廃棄物の削減。

また、環境に配慮され、特許技術で作られた素材のマッシュルームレザーを使ったバッグの販売は、未来を担うサステナブルなものとして注目されています。パリ協定の「世界の平均気温の上昇を1.5℃に抑える」の目標にコミットすることも表明しています。

自分でも取り組めるサステナブルで未来の地球を守ろう

サステナブルな活動に取り組む人

出典 Shutterstock

サステナブルな社会を実現するためには、一人ひとりが現状を理解し、行動に移すことが大切です。今使っているものを大切にしたり、不要になったら捨てるのではなくリユースしたりなどの行動がサステナブルな社会への実現につながります。まずは自分ができることから始めてみてはいかがでしょうか。

writer profile
IKUMI
サムネイル: IKUMI
ブランドをこよなく愛するアラサー女子。ヴィンテージシャネルとセリーヌ、バレンシアガが好き。