
フラグメントケース(カードケース)でスマートに!財布代わりにもなるハイブランドアイテム
ハイブランドのフラグメントケース(カードケース)は、洗練された上質なデザインが魅力。キャッシュレス化に伴い、カードケースを財布代わりにする人も増加中です。財布代わりにもなるスリムなものから収納力に優れたものまで、幅広いタイプが発売されています。今回はハイブランドで人気のカードケースを紹介します。
目次
- フラグメントケースとは、財布代わりになるカードケースのこと
- ハイブランドの財布代わりになるカードケース①エルメス(HERMÈS)
- カルヴィ デュオ
- ベアン
- ハイブランドの財布代わりになるカードケース②ロエベ(LOEWE)
- ぺブル
- コインカードホルダー
- ハイブランドの財布代わりになるカードケース③シャネル(CHANEL)
- フロントポケット付きカードケース
- タイムレス クラシック
- ハイブランドの財布代わりになるカードケース④その他
- バレンシアガ(BALENCIAGA)/Cash 2.0 ロング コイン&カードホルダー
- ミュウミュウ(MIU MIU)/マテラッセレザー カードケース
- クロエ(Chloé)/カードスロット付きスモールウォレット
- ハイブランドで財布代わりになるカードケースを探すならKOMEHYOがおすすめ
- 財布代わりにもなるハイブランドのカードケースをスマートに使おう
フラグメントケースとは、財布代わりになるカードケースのこと

フラグメントケースとは、カードケースに小銭入れなどの機能が加わったミニマルな財布型アイテムです。必要最小限のカードと少量の現金をまとめて持ち歩けるため、キャッシュレス派の女性を中心に人気が高まっています。
サイズはコンパクトながら、ファスナーポケットや複数のカードスロットがあり、日常使いに十分な収納力。財布ほど大きくないのに、カードケース以上の機能性を持ち合わせているのが魅力です。
ハイブランドの財布代わりになるカードケース①エルメス(HERMÈS)
ここからは財布代わりに使えるおすすめカードケースを、ブランド別に紹介していきます。まずはエルメス(HERMÈS)のカードケースです。使い勝手とデザイン性を兼ね備え、大きな注目を集めているアイテムがあります。
カルヴィ デュオ

カルヴィはエルメス(HERMÈS)の中でも特に人気の高いカードケースです。2つ折りになっていて、開くと左右にポケットがついています。このさりげない構造により、カードの他現金もスマートに収納できるところが魅力。またスリムで持ち歩きやすいサイズ感も人気の理由です。
カルヴィ デュオは内部のポケットにスナップ付きのふたがプラスされたアイテム。ふたがあることにより小銭の収納もしやすくなり、財布として使う女性がさらに増えています。
ベアン

ベアンもエルメスの中で高い人気を誇るシリーズです。長財布やミニ財布など多彩なバリエーションが揃う中、コンパクトなカードケースタイプも人気。ブランドの象徴でもある「H」型の留め具が目を引くデザインで、開くと左右に広がるポケットがあり、見た目以上の収納力があります。カードはもちろん、少量の紙幣や小銭も収まり、ミニ財布としても活躍する万能アイテムです。
ハイブランドの財布代わりになるカードケース②ロエベ(LOEWE)
続いてはスペインを代表するハイブランド、ロエベ(LOEWE)のカードケースです。スリムな形状やさりげない個性の光るデザインが特徴的。使うごとになじむアイテムが豊富です。
ぺブル

ぺブルは、ロエベ(LOEWE)で2024年に登場したライン。「小石」という意味をもつラインの名前の通り、コロンとした丸い金具にアナグラムモチーフをあしらったスナップが特徴です。
コインカードホルダーはロエベ定番のスリムなフォルムに、かわいらしさをプラスしたデザインになっています。フロントには控えめなブランドロゴ、バックにはカードホルダーが備わっていて、必要最低限の持ち物をすっきりまとめられるでしょう。
コインカードホルダー

ロエベのカードケースの中でも特に人気なのが、コインカードホルダーです。小銭を安心して収納できるジッパー付きポケットに加え、フロントにはサッと取り出したいカード類を入れられる便利なポケットも備えています。
バイカラーデザインや、エンボス加工されたアナグラムがアクセントになっていて、実用性とデザイン性を兼ね備えた一品。コンパクトながら使い勝手の良さが光るアイテムです。
ハイブランドの財布代わりになるカードケース③シャネル(CHANEL)
次に紹介するのはシャネル(CHANEL)のカードケースです。マトラッセのモチーフやココマークなど、シャネルのアイコンを散りばめた華やかなカードケースは持っているだけで気分が上がること間違いなし。
フロントポケット付きカードケース

シャネルのカードケースの中でも特に人気が高いのが、フロントポケット付きタイプです。深めのフロントポケットに加え、裏面のカードホルダーやジッパー付きの小銭スペースなど、コンパクトながら実用性に優れた構造が魅力。
ビビッドなピンクやチェーン風のココマークなど、シャネルらしい遊び心のあるデザインもポイントです。豊富なカラーやディテールの中から、自分好みのアイテムを見つける楽しさも味わえます。
タイムレス クラシック

機能性とデザイン性を両立したカードケースを探しているなら、タイムレス クラシックがおすすめです。ジッパー付きポケットや複数のカードホルダーを備え、日常使いにも十分な収納力があります。
1955年に登場したシャネル初のチェーンバッグをモチーフにしたこのラインは、キルティング風の質感やマトラッセを思わせるデザインが特徴。時代を超えて愛される、懐かしさと上品さが詰まったシリーズです。
ハイブランドの財布代わりになるカードケース④その他
上記以外のハイブランドのカードケースを紹介します。同じカードケースというアイテムでも、ブランドごとに特徴やデザインが異なるので、ぜひいろいろな品をチェックしてみてください。
バレンシアガ(BALENCIAGA)/Cash 2.0 ロング コイン&カードホルダー

シンプルで洗練されたデザインが魅力のバレンシアガ(BALENCIAGA)のアイテムは、性別や年代を問わず使える万能アイテムです。ブランドロゴがアクセントになったミニマルなフォルムに、カードホルダーやジッパー付きポケットを備え、収納力や機能性も申し分ありません。
スペイン生まれで現在はフランスを拠点とするバレンシアガは、世界中にファンを持つ人気ブランド。ミニマル派のおしゃれにぴったりです。
ミュウミュウ(MIU MIU)/マテラッセレザー カードケース

プラダ(PRADA)の姉妹ブランドであるミュウミュウ(MIU MIU)のカードケースも財布代わりに人気。立体感のあるマテラッセ加工がひと目でミュウミュウとわかる、アイコニックなカードケースです。
コンパクトでモダンなフォルムに、レザーのやわらかく上質な質感と、職人技が光るディテールが詰め込まれています。フロントのメタルロゴやファスナー開閉式、カードホルダー付きで機能面も優秀です。
クロエ(Chloé)/カードスロット付きスモールウォレット

フランスのラグジュアリーブランド・クロエ(Chloé)のカードケースは、クロエらしいロマンチックなデザインが魅力です。メゾンのアーカイブから着想を得たヴィンテージチェーン風のデボス加工ロゴが印象的で、フェミニンさの中にほど良いモード感をプラスしています。
ジップ付きのコインポケットに加え、背面にはカードスロットが4つあり、実用性も十分。ブランドらしいやわらかなフォルムと筆記体ロゴが、毎日の気分を高めてくれるアイテムです。
ハイブランドで財布代わりになるカードケースを探すならKOMEHYOがおすすめ

ハイブランドのカードケースは質が良い反面、新品価格もそれなりにするので購入をためらってしまうことも。KOMEHYOならハイブランドのカードケースがお得に手に入るのでおすすめです。KOMEHYOでは、使用感の少ない美品や未使用品なども多数取り扱っています。
またリユースならではのメリットとして、既に生産が終了しているなど、他では手に入らないレアなブランドのカードケースが見つかることも。さらに、上質なアイテムを次の人へ譲り渡すリユースショップの利用は、地球に優しいサステナブルな行動とも言えるでしょう。
ハイブランドのカードケースを探す際はリユースも検討して、サステナブルなおしゃれにチャレンジしてみませんか。
財布代わりにもなるハイブランドのカードケースをスマートに使おう

ハイブランドのカードケースは、デザインの良さや上質な素材が人気の秘密。キャッシュレス化が進んだことにより、財布を持たずにカードケースのみを持ち歩く時代が、既に来ているのかもしれませんね。ハイブランドで人気のカードケースをチェックして、財布代わりのアイテムとしてスマートに使いこなしてみてはいかがでしょうか。
ハイブランドの人気フラグメントケース5選。ミニマルの魅力や選び方まで徹底解説
スマートなフラグメントケースは、キャッシュレス決済が増加する中で需要が高まっているアイテムです。ハイブランドをはじめいろいろな種類があり、どんなものを選べば良いのか迷っている人も多いのではないでしょうか。フラグメントケースの選び方やおすすめのハイブランド商品を紹介します。